岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくりの新着ブログ記事

  • 2023年1月の電気代について

    立春を迎え、寒さのピークは超えたかなという日々です。 さて、1月は10年に1度の大寒波の到来もあり、かなり寒かったと思います。 比較的温暖と言われる岡山県南部でも、雪がうっすら積り、交通機関が混乱するということもありました。 北部では記録的な大雪となり、結構大変な思いをされた方も多かったと思います... 続きをみる

    nice! 1
  • 電気代高騰とエアコンの使い方変更

    燃料費調整額の上限撤廃等による、電気代の高騰に歯止めが効かないこの頃ですが、古巣の中国電力の従量電灯プランに変更してから、ひとまず燃料費調整額の上限は今のところ気にせずに済んでいます。 ただ、中国電力は、日々の電気代や電力量を、リアルタイムには教えてくれない(月締めごとに後で日別の電気代を観ること... 続きをみる

    nice! 2
  • 電気代の高騰継続中

    この春、LPIOでんきが電気事業からの撤退を発表し、電力会社の変更を余儀なくされた話をしました。 電気代(燃料費調整額)の高騰について①(LPIOでんきの電気事業撤退) 電気代の高騰について②(燃料費調整額がヤバい!) 電気代の高騰について③(電力会社の再変更) その後、なんとかソフトバンクでんき... 続きをみる

    nice! 3
  • 電気代の高騰について③(電力会社の再変更)

    電気代の高騰・・・電力会社の変更・・・。 中でも要注意案件は、燃料費調整額ということが分かりました。 燃料費調整額とは、簡単に言うと、燃料費は世界情勢に影響を受けて変動するので、その分を電気代にも調整して反映しますというもの。 詳細な説明は検索してもらえば良いとして、この単価が毎月変動します。(燃... 続きをみる

    nice! 3
  • 電気代の高騰について②(燃料費調整額がヤバい!)

    5月末に無事にミツウロコでんきに変わりました。 LPIOでんきよりは多少上がったものの、中国電力よりは安いので、仕方ないかなと思います。 毎日の電気代が、リアルタイムで見られない(1か月前からしか見れない!)などのストレスはありつつも、電気は問題なく使えてました。 6月末で1ヶ月分の検針結果が出て... 続きをみる

    nice! 2
  • 電気代(燃料費調整額)の高騰について①(LPIOでんきの電気事業撤退)

    今年に入っていろいろなものが値上がりしています。 その中でも顕著なのが電気代です。 去年と同じぐらいの電力消費量なのに、なんか電気代が高くなっていると感じませんか? これは再エネ賦課金と燃料費調整額の単価が上がっていることが原因だということは、何となく知っていました。 基本的に電気の基本使用料は、... 続きをみる

    nice! 5
  • LPIOでんきの電気事業撤退

    ここ最近の電気代の上昇は歯止めが効かない状態で、更に追い打ちをかけるかのごとくのロシアのウクライナ侵攻。 改善される兆しのない中、急遽LPIOでんきが電気事業からの撤退を発表しました。 発表があったのは3月下旬。 撤退予定は4月末!! 猶予は1ヶ月ぐらいしかないという急な話に驚きました。 うちは電... 続きをみる

  • エアコンの修理続報

    前回の日記で、エアコンの修理のため、業者さんが来て、見立てをしてくれたことを書きました。 見立てでは、ガス漏れが起きているため、室内機の熱交換器を交換し、室外機のガス菅を交換。 溶接等も伴うため、半日ぐらいの作業時間になりそうとのことでした。 翌週に再訪問して作業を行ってくれる予定でしたが、業者さ... 続きをみる

    nice! 2
  • エアコンが故障したのでメーカーさんが見に来てくれた結果

    前回、エアコンが故障して、すぐに運転を止めてしまうという記事をアップしていました。 先日、メーカーさんが診断に来てくれましたので、その結果を報告します。 最近あったかくなったので、エアコン無しで全く問題なかったんですけど、朝に一応動作させて、エラーで止まることを確認。 その状態のまま観てもらいまし... 続きをみる

    nice! 3
  • エアコン不具合

    メインで使っているリビングのエアコンが故障しました 我が家は建ててからちょうど5年が経ったぐらいです。 特に大きなトラブルや不具合なく、快適に暮らしていたんですが、この春が来ようという季節に、エアコンが故障するという事態になりました。 現象としては、暖房運転をしばらくした後、運転ランプが点滅した状... 続きをみる

    nice! 1
  • 意外と長持ちしてる白熱電球&蛍光灯

    うちの家も建ててから丸5年が経過しました。 照明の大半はLED電球なんですけど、一部白熱電球と蛍光灯を使っています。 キッチンが蛍光灯。リビングが調光機能付きのダウンライトで白熱電球です。 キッチンの蛍光灯は、キッチンで調理する時や、洗い物をする時には点けて、作業しない時には消してます。 毎日結構... 続きをみる

    nice! 1
  • サーキュレーターで試行錯誤

    ※今現在はもっとうさぎエリアが拡張してます 基本的には暖かい我が家。 リビングの室温(足元で計測)は22℃ぐらいです。 しかしリビングの間取りはちょっと特殊で、40cmの小上がりエリアとフローリングエリアに分かれています。 境目の小上がり側にエアコンが付いています。 その位置関係上、エアコンから出... 続きをみる

    nice! 3
  • ご無沙汰しております!春ですね!

    ご無沙汰しております。 ようやく春が来た!って感じの暖かい日が続いてますね。 1年半ぶりの更新になってしまいました(・_・;) 一度更新が滞ってしまうとなかなか復帰できませんね^^ さて、我が家も住み始めてから丸5年が経とうとしています。 もはや新築とは呼べないぐらいの月日が経ってしまいました。 ... 続きをみる

    nice! 4
  • 外壁について

    さわやかな秋の日が続いています。 庭には勝手に種が散らばって伸びていたコスモスが咲いています。 一番気持ちのいい季節ですね。 そんな休日に、インターホンを鳴らす訪問者が。 「工事のお願いに参りましたのでお願いします」とだけ。 何の工事ですか?と聞き返すと、外壁の業者でした。 当社がたくさん負担する... 続きをみる

    nice! 6
  • 猛暑の夏が過ぎ、過ごし易い秋到来

    ご無沙汰しております。秋真っただ中で過ごし易い毎日ですね。 今年は全国的にとても暑かった夏になりました。 梅雨が明けるのが遅かったので、本格的な夏は8月に入ってからになったんですが、連日35℃を超える猛暑日が続く日々で、新型コロナより熱中症の危機意識が問われるような夏でした。 テレビでも連日熱中症... 続きをみる

    nice! 2
  • 梅雨前の快適時期の高気密高断熱住宅の過ごし方

    毎回お久しぶりとなってしまっていてすみません(・_・;) 6月の上旬。 まだ梅雨に入る前のカラッとした天気が多い快適な時期です。 数少ないエアコンがいらない時期です。 しかし日差しは一年で最も強い時期なので、日中の日向は、日光が刺すように強力ですし、日光が当たる部分の温度上昇はすごいです。 高気密... 続きをみる

    nice! 6
  • ご無沙汰しております<(_ _)>

    2020年が明けまして、もうすでに5月ですか。 ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 今年は2月ぐらいから新型コロナウィルスの感染拡大による未曾有の事態となっており、なかなかいつも通りの生活ができなくなっている人が多いと思います。 幸い僕はそこまで影響を受ける業種ではありませんので、収入に... 続きをみる

    nice! 4
  • 2020年明けましておめでとうございます

    2019年が終わりました。 1月6日から仕事始めだったという人も多いのではないでしょうか? 僕は一足早く、1月5日から出張での幕開けでした(>_<) 年末は大掃除を結構頑張りましたって感じです。 普段ほったらかしのところも頑張ったりしました。 見えないようでも結構汚れているもんで、家電とか棚とか、... 続きをみる

    nice! 6
  • 窓際の断熱対策をしてみました

    冬も本番! 外はもの凄く寒くなっています。 この前出張先のちょっと古めのホテルに泊まった時の話です。 暖房は効いてて基本的には暖かいんですが、窓ガラスがアルミサッシのシングルガラス。 窓からの冷気がすさまじく、隙間風が吹いているかのようでした(@_@) ちょうど窓際にベッドがあるので、頭に冷気が降... 続きをみる

    nice! 5
  • 冬の到来。24時間全館暖房中

    12月になりました。今年もあとわずかですね。 11月下旬ごろからめっきり寒い日が続いてます。 もう完全に冬ですね。 岡山県は日中こそ、天気が良い日は気温が10℃以上になってますが、朝晩は一桁代前半という寒さです。 1Fリビングのエアコンは付けっぱなし。 小屋裏のエアコンを付けたり消したりしながら様... 続きをみる

    nice! 5
  • 小屋裏エアコンの運転を開始しました

    11月も残り1週間となりました。 週ごとに寒くなっていっているように思います。 岡山も寒い日がやってきて、日中の最高気温が15℃ぐらいまでしかあがらず、最低気温も4~5℃という日がありました。 ここのところ1階リビングのエアコンのみを22℃設定で24時間運転をしてきましたが、さすがに2階の冷えが進... 続きをみる

    nice! 6
  • 1階のみエアコン24時間稼働中

    11月も半分過ぎました。 日に日に秋が深まり、冬の足音が聞こえてきましたね。 11月15日ぐらいに寒波が訪れ、最低気温が5℃ぐらいの日が出てきました。 最高気温はまだ20℃まで上がる日があるので、まだそこまでの冷え込みではありませんが、朝晩はもう寒いですね。 家の中は無暖房では20℃を下回りそうな... 続きをみる

    nice! 4
  • そろそろ暖房が必要な季節

    10月もそろそろ終わります。 まだ最高気温は20℃代前半ぐらいの日が多いので、天気が良い日は気持ちの良いちょうどいい気候です。 それでも朝晩の冷え込みは日に日に増してきて、室温も20℃を下回る日こそないものの、20℃辺りまで下がる日も出てきました。 できれば22℃~23℃ぐらいはあって欲しいです。... 続きをみる

    nice! 8
  • 長い残暑が終わり短い秋到来

    長らく間があきました<(_ _)> 一昨年は、8月が終わり、9月になったとたんに涼しくなり、エアコンも使わなくなったとの記録があります。 昨年は、9月に入ってからもしばらくエアコンは使っていたようでした。 今年はというと、お盆明けぐらいに少し涼しくなり、8月の最終週辺りは、結構涼しかったと思います... 続きをみる

    nice! 6
  • 軌道に乗ってしまうと割と運用が楽な高気密高断熱住宅の24時間冷房

    今が一番暑い時期ですね。 お盆明けぐらいには一段階暑さも落ち着くような気がします。 梅雨ぐらいから小屋裏のエアコンと1階リビングのエアコンを除湿運転で24時間稼働させています。 梅雨の時期は、結構日によってとか、時間帯によって、温度や湿度の状況に変動があったため、微妙に設定温度を上げ下げしながらの... 続きをみる

    nice! 9
  • LPIO(エルピオ)でんきに変えました(電力自由化の話)

    電力自由化になって数年経ちました。 いろいろと電力会社が増えたり、電気事業に参入する会社が増えたりしてきました。 うちは、最初は中国電力で数か月。 その後Looopでんきに変えて、2年弱経ちました。 Looopでんきは、基本料金がゼロ円で、使ったら使った分だけ、一律で1kWh辺り24円(税込)とい... 続きをみる

    nice! 4
  • 真夏の高気密高断熱住宅の過ごし方

    真夏と真冬は高気密高断熱住宅にとって、本領を発揮する季節です。 「快適かつ消費エネルギーが少なく済む」というのが高気密高断熱住宅の良いところです。 梅雨からすでにエアコンを24時間稼働し続けていますが、真夏でも基本的に設定は変わりません。 弱冷房除湿のユルッとした風量でも、充分冷やすことができるた... 続きをみる

    nice! 6
  • 真夏到来!エアコンの設定について

    ご無沙汰しております。 岡山県も先週より梅雨が明けまして、連日30℃越え。 35℃に到達する日も出ているようです。 最低気温も25℃ぐらいまでしか下がらず、非常に暑い日々が続いております。 梅雨の時期のジメジメした空気感に比べると、随分カラッとしている印象を受けますが、それでも梅雨入り前の空気に比... 続きをみる

    nice! 5
  • 梅雨の時期の高気密高断熱住宅のエアコン設定

    7月になりました。 先週から中国地方は梅雨入りし、ジメジメした暑い日々が続いております。 雨でも空気は生暖かく、雨に濡れても寒くないような日です。 さて、うちは先週末ぐらいからエアコンを24時間稼働させています。 換気は第三種換気です。 小屋裏とリビングに、ダイキンの14畳用エアコンを2台設置して... 続きをみる

    nice! 5
  • 高気密高断熱住宅の梅雨の過ごし方

    岡山県のある中国地方も、例年より随分遅く梅雨入りしました。 去年は6月の上旬ぐらいに早々に梅雨入りしたものの、カラッとした日が続き、6月の後半に入ってからが、本格的な梅雨だったと思います。 そう考えると、去年とあまり変わらないような気もします。 梅雨の前半は、気温もまだ高くなく、湿度が高い日が多い... 続きをみる

    nice! 5
  • 記録的な猛暑の5月に室温を上げ過ぎてしまった失敗について

    前回、30℃越えするような暑い日の高気密高断熱住宅の過ごし方について書きました。 基本的にはその方法で良いんですが、ちょっとやり方を失敗してしまって、室温を上げ過ぎてしまいました。 どういう失敗をしたかを書いておきます。 通風の基本は、空気の入口と出口を作ること。 そのため、風を家の中に通したい場... 続きをみる

    nice! 5
  • 記録的な猛暑の5月と高気密高断熱住宅の過ごし方

    5月も終わりに近づいてきました。 先週末は各地で記録的な猛暑日だったようです。 特に北海道では、40℃近くまで気温が上昇したそうです。 体も暑さに慣れていない中、いくら空気がカラッとしているとはいえ、この猛暑は堪えたと思います。 岡山県は全国的に見ると、そこまで高くは上がらなかったみたいですが、そ... 続きをみる

    nice! 2
  • エアコンのいらない季節

    ご無沙汰しております。 最近特にゆるやかな更新になってしまっています。 新居に越してきてから丸2年が経ち、あまり新しい話題もなくなってきていることも更新頻度が減っている要因ではないかと思います。 さて、今年は若干寒の戻りがしつこくあったので、4月でもエアコンを使わないとちょっと寒いなと感じる日があ... 続きをみる

    nice! 4
  • 2019年4月の電気代が確定しました

    4月の電気代が確定しています。 使用電力量は364kWhで、10125円でした。 前月よりは減ってますが、去年は261kWhで6864円だったので、ちょっと高いですね。 再エネ賦課金や、燃料費調整額が上がっているだけではない理由があります。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています... 続きをみる

    nice! 2
  • 2019年3月の電気代が確定しました

    4月に入ってもしばらく寒い日が続いてましたが、先週の中頃から急に暖かくなり、この土日には日中20℃を超えるような絶好のお花見日和となりました。 3月の電気代が確定しています。 使用電力量は566kWhで、15864円でした。 前月よりまあまあ減って、12月とほぼ同じぐらいでしょうか。 去年は、55... 続きをみる

    nice! 2
  • 全館暖房を切るタイミング

    3月も終わりが近づき、桜もボチボチ咲いてきましたね。 いよいよ本格的な春がやってきそうです。 とはいえ、まだまだ朝晩は冷え込む季節。 日中は20℃を超える日も出てきましたが、朝はまだ2℃とかまで下がる日もあります。 そうなると難しいのは、24時間稼働させているエアコンを、いつ切るのか?というタイミ... 続きをみる

    nice! 3
  • 2019年2月の電気代が確定しました

    間が随分空いてしまいました(^_^;) 2月の電気代が確定しました。 (これも確定してから半月ほど経過してしまってますが) 使用電力量は743kWhで、20825円でした。 前月より1kWh減っただけでほぼ同じ。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃... 続きをみる

    nice! 2
  • 雪が積もりました

    岡山県南部は、比較的温暖な地域で、積雪はほぼありません。 年に1~2回、うっすら積もる時もありますが、ほぼ影響なしの範囲内です。 今年は暖冬ということでしたが、上空の寒気や天候のタイミングが合ったのか、2/11、久しぶりに雪が積もりました。 深夜深い時間から降り始め、朝まで降り続けたみたいでした。... 続きをみる

    nice! 6
  • 車の窓ガラスの凍結とカーポート

    岡山県の南部、比較的温暖な地方でも、真冬の時期の朝は、霜が降り、車のガラスも凍結します。 ガラス部分だけでなく、ボディの表面もバッキバキに氷が張ってたりします。 うちは予算の都合上、外構がほんとにしょぼいことになっています^^ 隣家との境の部分の塀とフェンス。 玄関前の門柱とと表札と郵便受け。 以... 続きをみる

    nice! 5
  • 2019年1月の電気代が確定しました

    アップする記事、電気代の話ばっかりで恐縮ですが(^_^;) 1月のの電気代が確定しました。 使用電力量は744kWhで、20727円でした。 前月より5000円ほどアップしています。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わって、上記の金... 続きをみる

    nice! 3
  • 暖冬傾向の今年の冬

    1月ももうすぐ終わろうとしています。 冬真っ盛り。 1年で1番寒い時期なんですが、今年の岡山の冬は暖冬傾向ですね。 天気も良い日が多いですし、最高気温が10℃以上の日の方が多いぐらい。 最低気温もマイナスになる日は少なく、車のガラスも凍ってない日もあったりなかったりという具合です。 家の中は21℃... 続きをみる

    nice! 4
  • 1年間の電気代の推移

    電気会社を中国電力からLooop電気に切り替えてから1年以上が経過しました。 この1年間の電気代の一覧をアップします。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わっています。 ・24時間全館暖房です。(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製エア... 続きをみる

    nice! 5
  • 12月の電気代が確定しました/エアコンの気流問題の続き

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします(^o^) 12月の電気代が確定しました。 使用電力量は557kWhで、15441円でした。 前月より2000円ほどアップしています。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加... 続きをみる

    nice! 4
  • 2018年を振り返って

    今年もあとわずかとなりました。 今年は新しい家に引っ越してから2年目。 2017年の4月に引っ越ししてきたので、1年と9ヶ月ぐらいになります。 高気密高断熱住宅で暮らす夏と冬も2回目となり、ある程度慣れてきたかなと思いますが、まだまだ試行錯誤しながら最適な暮らし方を模索中です。 1年前にどのように... 続きをみる

    nice! 5
  • エアコンによる気流を減らすため試したこと

    うちは小屋裏エアコンと1Fリビングエアコンの全館暖房です。 1Fリビングのエアコンの位置が、普段過ごすことの多い、小上がりの畳エリアのため、吹き出す風が直接当たることがあって、体感温度が低下するという事象に悩まされています。 2階への暖気の流出を減らすため、効率よく2階の温度を1階より高いか、同じ... 続きをみる

    nice! 3
  • 工務店主催の忘年会兼謝恩会に出席してきました

    岡山のスーパー工務店がずっと続けている年末行事に、OB施主や職人さん、業者さんなどを招いての忘年会があります。 忘年会と言いつつも、工務店側が施主や職人さん業者さんに向けて、感謝の意を込めて、おもてなしをするという、謝恩会的なイベントです。 毎年その様子がホームページにアップされてたりしたので、そ... 続きをみる

    nice! 3
  • シーリングファン風扇風機?効果のほどは?実験してみました

    季節は完全に冬になりましたね。 朝晩の冷え込みが凄いですし、日中も15℃を下回る日が当たり前になり、10℃いかない日も頻繁に出てくるようになりました。 温暖と言われる岡山でも冬は寒いです。 特にうちは岡山市内より、1、2℃ほど低いです。 うちは小屋裏のエアコンと1Fリビングの2台による全館暖房を行... 続きをみる

    nice! 4
  • 11月の電気代が確定しました

    仕事が忙しくて、ちょっと間が空いてしまいました。 あまり変わり映えの無い内容ですみません(^.^) 使用電力量は485kWhで、13351円でした。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館... 続きをみる

    nice! 2
  • 11月前半の電気代の推移

    11月に入ってからは完全にエアコン2台による全館暖房です。 一度も電源を切っておりません。 日中はまだ10℃を下回る様な日はありませんが、朝晩は一桁台が当たり前になりつつあります。 小屋裏エアコンを23℃、リビングエアコンは21℃設定のままです。 これでおおよそ、2階は23℃、1階は22、3℃ぐら... 続きをみる

    nice! 6
  • 全館暖房をスタートしました

    10月の末。 ほぼ11月という時期になり、寒気がやってきました。 それにより、中国地方も秋というには少し寒いぐらいの気温となりました。 最低気温は6℃ぐらい。 最高気温も16、17℃とか、20℃に届かないような日。 室内は、人間は我慢できるぐらいの温度ですが、うちには温度変化に弱い生き物(うさぎ)... 続きをみる

    nice! 2
  • 10月の電気代が確定しました

    使用電力量は239kWhで、6531円だったようです。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館冷房は止めてます。(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製2台) ・冷蔵庫の他に冷凍庫を設置しています。その分の... 続きをみる

    nice! 3
  • 朝晩の冷え込みが激しくなってきました

    10月も後半に差し掛かり、夏の暑さはどこへいったんだろう?というぐらいの秋まっさかり。 日中は20℃台前半の日が多く、カラッと青空が広がり、とても気持ちの良い陽気が続いています。 太陽が照っているところにずっといると、ちょっと暑さを感じることもありますが、日陰に入ると一気に涼しく感じますね。 Tシ... 続きをみる

    nice! 2
  • クッションフロアではなくフロアタイルを使ってみての感想

    多くの住宅会社では、トイレの床や洗面脱衣所の床は、クッションフロアを採用していると思います。 なかには他の部屋の床と同じように、フローリングにする場合もあると思います。 水回りでフローリングにすると、どうしてもお手入れが大変な気がしますね。 綺麗に保つためには、頻繁に掃除する必要がありそうです。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 急に秋が深まってきました

    9月は天気が良い日が少なかったような印象です。 台風もよく来ましたし、なんだか梅雨のような日が多かったです。 最後の方なんて、30℃を超えるような日がありました。 台風の影響でしょうけど、風がぬるかったです^^ その台風が去ってから、一気に秋が加速した印象。 朝晩の気温が20℃を下回り、窓を開けて... 続きをみる

    nice! 1
  • 1年半ビニールクロスではない柄物の輸入紙クロスに囲まれて過ごしてみた感想

    うちはビニールクロスをあまり使ってません。 岡山のスーパー工務店の方針では、水回り部分やオマケの小屋裏収納以外にはビニールクロスをなるべく使わないことになっているようです。 理由はいろいろあるみたいですが、ワンランク上の上質な室内空間を演出するには、ビニールクロスではなく、紙や布などの自然素材のク... 続きをみる

    nice! 2
  • 9月の電気代が確定しました

    使用電力量は383kWhで、9832円だったようです。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館冷房は止めてます。(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製2台) ・冷蔵庫の他に冷凍庫を設置しています。その分の... 続きをみる

    nice! 2
  • エアコンの掃除をしました

    夏も終わり、たくさん頑張ってくれたエアコンも、ひとまず冬まで活動休止です。 フィルターの掃除は、2~3週間に1回の頻度でしていました。 新築と同時に購入したものなので、約1年半。 フィルター以外はほぼノーメンテナンスです。 内部クリーン機能が付いているので、停止する時にはしばらく送風運転をして、内... 続きをみる

    nice! 3
  • ハエの侵入を許してしまいました(^_^;)

    ちょっと前の話になります。 まだまだ残暑厳しい8月後半ごろのこと。 残暑厳しい日々が続く中、高気密高断熱住宅の我が家は24時間全館冷房により快適そのものです。 しかし、そんな中、我が家に招かざる客の侵入を許してしまいました。 ハエです・・・。 1匹のハエ。 終始窓を開けることはないため、おそらく玄... 続きをみる

    nice! 3
  • 災害に強い家について考えてみました

    西日本豪雨災害、台風21号、北海道地震・・・。 この夏は度重なる災害に、日本列島は見舞われてしまいました。 被災した方々にお見舞い申し上げます。 一口に災害と言っても、この3つの災害は全く違うタイプのものでした。 どれか一つに強くても、他の災害に弱ければ安心できません。 豪雨災害は、浸水による被害... 続きをみる

    nice! 2
  • ジメジメした日々が続いてます

    9月に入ってめっきり秋らしくなりました。 最高気温も30℃を超える日はなくなり、最低気温も20~25℃ぐらいと、気温だけを見るととても過ごしやすいように見えます。 晴れの日はカラッとしてて、風も爽やかで、とても快適な環境です。 でもここのところ秋雨前線の影響で、ずっとぐずついた天気が続いています。... 続きをみる

    nice! 1
  • 8月の電気代が確定しました

    使用電力量は438kWhで、11782円だったようです。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館冷房です(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製2台を同時稼動) ・冷蔵庫の他に冷凍庫を設置しています。その分... 続きをみる

    nice! 1
  • 西日本豪雨災害、台風21号、北海道地震・・・そして秋到来

    ちょっと間があいてしまいました。 8月後半から9月頭にかけて、出張で広島の方にずっと行っていたので、更新が滞ってしまいました。 先週の金曜日には、ゲリラ雷雨があり、一時的に強く雨が降って、雷が鳴りました。 その影響で、夕方、広島東IC~本郷ICまでが通行止め。 普段ならこのぐらいでは通行止めになら... 続きをみる

    nice! 2
  • 8月の気温の移り変わりと電気代の関係

    8月はお盆前とお盆後で結構暑さが変わったように思います。 お盆明けぐらいには、一時エアコンがいらなくなるほど朝晩が涼しくなった時期もあったりしました。 後半にまた蒸し暑さがぶり返してきて、24時間全館冷房を再開したわけですが、温度と電気代の変遷を見てみようと思います。 まずこの画像は、8月の岡山南... 続きをみる

    nice! 4
  • 秋の気配を感じてきたのでエアコンの24時間運転を停止したけどまた再稼働

    8月の半ば、お盆を境にガラッと空気感が変わったように思います。 それまでのジメジメした暑さからは解放され、日中もカラッと爽やかな暑さ。 朝晩は冷房なしでも過ごせるような快適な温湿状態になってきました。 日によっては日中もエアコンなしで過ごせ、朝晩に窓を開けて冷たい空気を取込むだけで大丈夫な日もあり... 続きをみる

    nice! 3
  • 温度計の温度と実際の体感温度の違い

    うちは1階のうさぎエリアの近くと、2階寝室に温湿度計を置いています。 そこまで神経質にチェックしているわけではないんですけど、温度と湿度を数値で確認し、その後のエアコンの設定をどうするかを判断しています。 最近はほとんどいじることなく、そのままの設定で過ごしています。 1階は大体24~25℃で湿度... 続きをみる

    nice! 1
  • お風呂の断熱性について

    うちのお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 いたって普通のユニットバスだと思います。 妻が夏でも必ず湯を張って入りたい派なので、夜には毎日湯を張ります。 冬場は41℃設定にしてましたが、夏はちょっと暑いので、40℃にしています。 高気密高断熱住宅で全館24時間冷房をしているので、お風呂場も... 続きをみる

    nice! 3
  • 暑さのピークが過ぎたような気がします

    今年の夏は暑いですね。 そんなことを毎日言っているうちに、気づけばもうお盆が近づいてきています。 8月に入ってちょっとしてから、朝晩の空気感が少し変わって、やや涼しくなったような気がします。 でも温度を見るとそんなに低くもないんですよね。 昨日の夕方は、やけに空気が澄んでいて、秋の様な雰囲気すら感... 続きをみる

    nice! 1
  • 7月の電気代が確定しました

    11094円で使用電力量は414kWhでした。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館冷房です(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製2台を同時稼動) ・冷蔵庫の他に冷凍庫を設置しています。その分の電気代が... 続きをみる

    nice! 2
  • 【キッチン】人造大理石の天板に錆び移り!?

    我が家のシステムキッチンは、タカラスタンダードのエーデルです。 天板は白い人造大理石仕様となっています。 ステンレスより硬くて、サラサラとした手触りと、色味が綺麗です。 汚れてもサッと拭き取れば、後に残りません。 ・・・と思っていました(^_^;) この前、調理が終わって、温度が下がったフライパン... 続きをみる

    nice! 4
  • 電子キーのデメリット?

    新築するにあたり、絶対付けたいと思って付けた設備があります。 それが玄関ドアの「電子キー」 鍵でガチャガチャしないでよく、カード等もかざす必要のない、ポケットやカバンに鍵を入れたまま、玄関ドアのボタンを押すと鍵の開け閉めができるやつです。 車のキーは、最近ほとんどこのシステムになってると思います。... 続きをみる

    nice! 1
  • 床下の点検に来てくれました

    ちょっと前の6月の話です。 工務店さんが床下の点検に来てくれました。 今年から、過去建てたもの全棟に対して、順次点検を行っていってるんだそうな。 根太と断熱材とかに隙間があったりしたら、断熱材を充填したり、下に下がって来てたら上げたり、トントン叩いて確認したりするみたいです。 事前に日程を調整して... 続きをみる

    nice! 1
  • 吸気口のフィルターを交換しました

    新居で生活しだしてから1年とちょっと(6月頭ぐらいの話です)。 吸気口のフィルターもぼちぼち汚れてきてるように思いました。 うちは第三種換気のシンプルなつくりです。 吸気口が1階に2ヶ所、2階に3ヶ所で、それぞれにPM2.5も通さない高性能のフィルターが付いています。 高性能故、水洗いはNGで、た... 続きをみる

    nice! 1
  • 猛暑・酷暑の夏での高気密高断熱住宅

    今年の夏は暑い!と言われています。 毎年聞いているような気がしますが、実際に今年は特に暑いようです。 西日本豪雨災害での片付け、復旧作業など、連日の猛暑・酷暑の中で行われています。 過酷な環境下での作業に、頭が下がる思いです。 どうか、熱中症などにならないように気を付けていただけたらと思います。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 西日本豪雨災害について

    7月6日~8日にかけて、未曽有の大豪雨に見舞われ、西日本を中心に大変な被害がありました。 僕が住んでいる岡山県も、倉敷市真備町を中心に、各地で死者が出るほどの被害がありました。 堤防の決壊による浸水被害で、住宅の2階まで水で浸かってしまいました。 多くの方が取り残され、屋根や高い建物に避難して、ヘ... 続きをみる

    nice! 5
  • 6月の電気代が確定しました

    5810円で使用電力量は217kWhでした。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 新居に引っ越ししてから最安です。 賃貸の頃と比べてもかなり安いほうです。 Looop電気は、基本的に消費電力量が多くなればなるほど、... 続きをみる

    nice! 2
  • 今年も全館冷房(除湿)運用をスタートさせました

    6月後半。 ここへきて気温が全体的にあがり、ジメジメ感満載の気候になってきました。 夜になっても外気温が26℃とかのまま、湿度が高い感じで、空気感がムワっとしています。 1階は日中から除湿運転を既に始めていて、24℃ぐらいで湿度60%強で、快適に過ごせてます。 2階は、閉め切っていると、27℃を超... 続きをみる

    nice! 3
  • 梅雨から夏の過ごし方について、自分のブログが役に立ちました(^_^.)

    梅雨も後半戦。 一段階ギアがあがって、最低気温も最高気温も高くなってきました。 最高気温も30℃を超える日が多くなり、最低気温も20℃を超えてきました。 湿度は高く、ジメジメして不快な空気感ですね。 さて、ボチボチうちもエアコンを使っての除湿を考えないといけなくなってきましたが 昨年、どういう設定... 続きをみる

    nice! 3
  • 出張先の作業場のエアコンが壊れたことで体感できた温湿環境の話

    夏が近いというのに、出張先の作業場のエアコンが壊れたという話。 出張先の作業場には、たくさんのサーバ(コンピュータ)が置いてあって、常にエアコンによって室温を低めに保っておく必要があります。 サーバは熱を持つので、室温が高いと、熱暴走を起こしてしまいます。 結構エアコンを効かせてました。 夏でもY... 続きをみる

    nice! 1
  • 4月、5月分の電気代

    ここのところ電気代について何も書いてませんでした(^_^.) エアコンを使わない日が続いてます。 4月、5月は、ほぼノーエアコンです。 その際の電気代は・・・。 4月:6864円、261kWh 5月:6682円、250kWh ※太陽光発電なし ということで、ほぼ同じぐらいでした。 このぐらいの消費... 続きをみる

    nice! 1
  • 小屋裏や2階が暑くないですか?

    もうすっかり暑い日々が当たり前になってきました。 少し前までは暖かさを求めていたのに、今ではすっかり涼しさを求めてしまいます。 さて、今回は小屋裏や2階の遮熱の話です。 高気密高断熱住宅と一口に言っても、そのレベルは様々です。 断熱の方法や、施工の精度なんかで実際の住み心地はかなり変わってきます。... 続きをみる

    nice! 1
  • 梅雨時期の高気密高断熱住宅の過ごし方

    6月に入りました。 6月と言えば、梅雨の季節ですね。 先日、岡山県での梅雨入りが発表されました。 さて、実際に梅雨入りした場合、高気密高断熱住宅ではどのように過ごすのがいいのでしょう? カラッとしている日は、朝晩に冷たい空気を室内に取込み、日中は窓を閉め切って室内の温度上昇を抑えてやれば、快適に過... 続きをみる

    nice! 1
  • なるべく長く綺麗さを維持するために掃除を頑張る

    注文住宅で新居を建てるまでは、様々なことを検討し、悩んで、決定していかなければなりません。 建って、引っ越して、暮らすようになると、そういう検討課題からは解放されますが、新たに「維持・メンテナンス」というものを考えていかなければならなくなります。 賃貸や、親の持家や、マンションなんかと違って、自分... 続きをみる

    nice! 1
  • 住宅ローン控除で住民税が全額控除にはならなかった(>_<)その理由とは?

    新築するに当たって、ほとんどの方が住宅ローンを組んでいると思います。 住宅ローンには、10年間はローン残高に応じて税金から控除が受けられる「住宅ローン控除」というものがあります。 そのため、初年度は必ず確定申告をして、住宅ローン控除の申請をしなければ、せっかくの恩恵を受けられないので注意が必要です... 続きをみる

    nice! 2
  • 日射遮熱の重要性

    5月というのは非常に陽射しの強い季節です。 気温は過ごしやすく、湿度も低めなので、比較的過ごしやすくはあるんですけど、天気の良い日のお昼に日向にいると、かなりの熱を感じます。 先日、ずっと手つかずだった、窓サッシの掃除をしました。 1年ちょっと経っているので、外側のレールの部分なんかは結構汚れてい... 続きをみる

    nice! 5
  • 高気密高断熱住宅はエアコンのいらない季節でも過ごしやすさが実感できます

    5月も終わりに近づいてきました。 まだ心地よい日が多いですけど、陽射しが強烈なので、良く晴れた日の日向にいると、結構暑いと思います。 風が通る日陰にいると涼しいんですけどね。 そういうわけで、なかなか日中は外での作業は厳しい季節になってきました。 特にこの季節は紫外線が強い為、油断してると日焼けし... 続きをみる

    nice! 2
  • 固定資産税の納税通知書が届きました

    ゴールデンウィークも終わり、通常の生活に戻っています。 まだ春の過ごしやすい気候ですが、徐々に暑い日も増えてきましたね。 まだ朝晩に窓を開けて冷たい空気を取込めば、日中に冷房をかける必要はないです。 さて、家を建ててから、いろいろ出費が増えたり、戻ってくるお金があったりと、今までにない金銭の動きが... 続きをみる

    nice! 3
  • バンブーブラインドを付けて良かった

    我が家の窓には、いろいろ付いてます。 カーテン、プリーツシェード、ロールスクリーン、そしてバンブーブラインドです。 1階のリビングの小上がり畳エリアの引違窓2か所がバンブーブラインドになっています。 バンブーブラインドというのは、その名の通り、竹を素材として使ったブラインドです。 一つ一つの羽?の... 続きをみる

    nice! 4
  • もう結構暑い日々です(^_^;)

    まだ4月だというのに、日中の最高気温が28℃ぐらいまで上がる日がありました。 外で日が当たる場所だとかなり暑いですね。 まだ湿気が少ないので、カラッとしてますが、陽射しは強力です。 それでも家の中に入ると20~22℃ぐらいしかなくって、とっても快適です。 去年も驚いたんですけど、外気が暖かくなると... 続きをみる

    nice! 1
  • 一年経ちました(^^)

    4月の中旬で、新居に引っ越してから一年が経ちました。 夏も冬も非常に快適に過ごせました。 一年住んでみて、不満なところはほとんどありません。 まだまだ庭は手つかずだったり、窓掃除もしてなかったり、床のワックスも塗ったりしないといけないのかなとか、メンテナンス面で課題はあるものの、このまま大事に住ん... 続きをみる

    nice! 3
  • 太陽高度が上がってます

    ちょっと暖かい日が続いてましたが、また若干寒の戻りがありました。 そういう日はエアコンを付けて暖かくしています。 1階だけの稼動なので、2階の温度が上がらず、多少気流の発生はありますけど、そこまで寒くはないので小屋裏のエアコンは結局稼働させてません。 さて、日中良い天気の日は外でもポカポカ暖かいで... 続きをみる

    nice! 1
  • 完全に春ですね

    4月になって半月が経ちました。 桜も完全に散って、青々とした葉っぱを茂らせてます。 4月の上旬は、平年より高い気温で推移し、2週目はちょっと下がって寒い日もありました。 暖かい日の最高気温は24℃ぐらいで、最低気温は7℃~8℃ぐらいです。 エアコンを朝方から午前中ぐらいに稼動させていたんですが、4... 続きをみる

    nice! 2
  • 3月分の電気代が確定しました

    3月の電気代は、559kWhで、14622円でした。 3月は2月に比べてグッと平均気温が高くなりました。 途中、寒の戻りがあったりしましたが、後半はエアコンをかける時間も少なくなり、最終的には完全にエアコン無しでも大丈夫なほどになりました。 結果的に寒くなりたての12月と似たような電気代でした。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 暖かくなるにつれて電気代が下がってます

    ここのところ暖かい(最高気温22~23℃)ので、日中はエアコンを切るようにして、朝方から午前中11:00ぐらいまでしかエアコンを入れないようにしています。 一度思い切って朝方にもエアコンなしにしてみたんですが、朝7:00の時点で室温が19℃ぐらいまで下がってしまいました。 充分暖かいんですけど、若... 続きをみる

    nice! 2
  • 暖房止めてみました(2回目)

    24時間暖房を止めるタイミングが難しくて悩んでいます^^ 土日の休みの時に、エアコンを切ってみました。 初日は、朝の10時ごろにエアコンオフ。 この時の室温は22℃~23℃ぐらいでした。 外気温は8℃ぐらいで、天気の良い日でした。 日差しが当たるとポカポカするような感じです。 2月の下旬に実験した... 続きをみる

    nice! 2
  • 24時間暖房をやめるタイミングに悩みます

    我が家は1Fリビングと小屋裏のエアコン2台による24時間全館暖房を行っています。 12月頃から稼働し続けています。 ボチボチ日中はエアコンなしでも充分暖かい日が多くなりました。 実際、エアコンを付けていても、全く動いていなかったりします。 一度休みの日に日中のエアコンを停止させる実験をしましたが、... 続きをみる

    nice! 2
  • 寒の戻り

    3月も終わりに近づき、春近し!といった感じですね。 ホームセンターに行くと、たくさん花が売ってたりして、色とりどりで賑わいでます。 うちもいくつか花を買って、プランターや花壇に植えてます。 花が庭にあるといいですね。 しかし、冬もそうはいかずと、最後の悪あがき。 20日辺りでちょっと寒の戻りがあり... 続きをみる

    nice! 2
  • 引っ越しから11ヶ月経った換気扇の状態

    吸気口の状態を以前書きましたが、換気扇はどうなってるんでしょう? うちは第三種換気で、換気扇が1Fに3つ、2Fに3つ付いています。 このうち、1Fと2Fそれぞれ1つずつを24時間回しています。 他、上記の5つ以外に、お風呂場の換気扇とキッチンのコンロの換気扇がありますが、これは付けたり消したりする... 続きをみる

    nice! 3
  • 第三種換気で生活してみて

    うちは第三種換気です。 自然に吸気口から吸気を行い、換気扇で機械的に排気。 熱交換は行わず、吸気口と換気口が何箇所かに付いているシンプルなシステムです。 熱交換が行われないので、冬は寒い?夏は暑い?冷暖房のエネルギーがたくさん必要?なんて思われがちな第三種換気です。 実際に生活してみて・・・。 ま... 続きをみる

    nice! 5
  • 吸気口のフィルターについて

    うちは第三種換気です。 吸気口が何箇所か壁に付いてて、シンプルな換気扇で排気を行い、室内の換気を行う仕組みです。 1Fは玄関の換気扇を、2Fはトイレの換気扇を24時間回し続けています。 熱交換などは行われない為、多少の熱損失はありますが、体感としては気になりません。 当然吸気口のすぐ横に手をかざす... 続きをみる

    nice! 4
  • 浴室入り口のドアが引き戸であることのメリット・デメリット

    浴室の入り口のドアには3つの選択肢があると思います。 ・折れ戸 ・開き戸 ・引き戸 上から下に行くにしたがって、一般的にコストが高くなっていきますが、使い勝手もおおよそそれに比例しているかと思います。 うちは迷わず引き戸にしました。 浴室は換気が大事なので、開きっぱなしにしておいても邪魔にならない... 続きをみる

    nice! 4