岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

暖冬傾向の今年の冬

1月ももうすぐ終わろうとしています。
冬真っ盛り。
1年で1番寒い時期なんですが、今年の岡山の冬は暖冬傾向ですね。
天気も良い日が多いですし、最高気温が10℃以上の日の方が多いぐらい。
最低気温もマイナスになる日は少なく、車のガラスも凍ってない日もあったりなかったりという具合です。


家の中は21℃~23℃辺りで安定しています。
小屋裏と1Fリビングのエアコンを24時間稼働しています。
1Fエアコンの気流問題はありますが、感覚的に、外気温が低ければ低いほど、エアコンから出る風が暖かいような気がして、あまり寒さは感じなくなりました。
それでも風が直接当たると不快なので、場所によっては、やや快適さを損ねるところもありますが、概ね問題ありません。
去年の大寒波の時は、ちょっと寒さを感じた掃出し窓近くの床ですが、今年はそこまでではありません。
たたんだ毛布で、窓の下のレールとサッシ部分を覆うようにしている効果も少しあるかもしれません。


うちは南側に結構窓が多いので、日中はカーテンを開けると暖かい太陽の日射熱を取込むことができます。
1Fは道路から丸見えになってしまうので、掃出し窓はレースのカーテンだけ閉めて、腰上の窓はブラインドを少しだけ開けてます。
こうすると少しは日射熱を室内に取込めるような気がします。


2Fは、ウィンターガーデンの窓は元々カーテンなしなので、たっぷり日射熱を取込み、床のタイルで蓄熱します。
日が当たる時間と、日が落ちても少しの間は、タイルがポカポカ暖かいです。
洗濯物も良く乾きます。


2Fの和室の窓は、プリーツシェードなので、開けると外からは丸見え。
それでも下から2Fの窓を見上げるように見ても、窓に光が反射してたりして、中は全く見えませんでした。
向かいの家の2階からは見えるのかもしれませんが、見えてもあんまり問題なさそうだし、日中はシェードを開けても良いかなあと思いだしています。


もう一つ、寝室の南側の腰上窓も、レースのカーテンだけ閉めている状態にしてますが、これも開けてもいいかなあと思っています。


カーテンやシェードを開けて、たっぷり日射熱を取込むようにすると、日中の2階の室温は、25℃ぐらいまで上がってたりします。
(小屋裏のエアコンはずっと付いている状態です)


夜になると、22℃台に落ち着くので、日射熱をしっかり取り込むと、結構違うのかなあと思ったりします。
たくさん日射熱を取込んで、日中のエアコンの消費電力量が少しでも少なくなると良いなあと思っています。

×

非ログインユーザーとして返信する