岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

入居後WEB内覧会⑦ 洗面台/1Fトイレ

リビングの奥に位置する洗面台はこんな感じです。

出しているのは歯ブラシとコップなど濡れる物と歯ブラシ粉などです。


ドライヤーは引出の中に収納。
引き出しの中はケースに小分けにして収納しています。
上の引き出しが、思ったより深さが無く、あまり収納できなったようです。
いろいろなもののストックを置いてます。


トイレは緑の便座カバーにマットを合わせて。

壁紙や照明と合わせて緑多めのコーディネートです。


ペーパーホルダーも使いやすくて良いです。
天井下に付けてもらった棚は、僕しか届かない為、あまり使い道がないかもしれません。
今のところ遊んでいます^^

換気扇を常に回しっぱなしにしているため、匂いがこもることもなく、清潔に使えていると思います。

窓もすぐ開けられる位置にあるので、便利です。

窓枠も分厚いので、そこにいろいろ置いてたりもします。


手洗い有りなのでブルーレット的なものを置くことができます。
オレンジ色がノズルに反射して、ラインが入っているようで綺麗です。

入居後WEB内覧会⑥ ウォークインクローゼット/階段下のPCコーナー

階段下のPCコーナーには、液晶ディスプレイと、プリンター、デスクトップパソコン本体、キーボード、マウス、スピーカーなどを置かないといけません。
思ったより奥行きが無かったため、全部を台の上に置くことは無理。
そこで、棚をDIYで後付けすることにしました。
ホームセンターで棚板用の板と、足が売ってます。
足の方に板をはめ込められるように事前に凹みが付けてあって、任意の高さに板をネジ止めか釘で打ち付ければ良いというものがあります。


PCコーナーの幅を測り、液晶ディスプレイの高さなども測り、ホームセンターで希望の長さにカットしてもらいます。
丁度いい高さの凹みに合わせて、板にドリルで穴を開けます。
そしてネジをドライバーで締めていきます。
幸い、電動ドリルとドライバーは持っていたので、楽にできましたが、全部手でやると大変だったと思います。


完成!



そしてこれをPCコーナーの台の上にはめこみます


はめこみ・・・ます・・・。


はめこ・・・め・・・ません!(>_<)


寸法がちょっと大きかったらしく、どんなに頑張っても入りませんでした(>_<)
寸法は正確に測らないといけません(;_:)


しかし、せっかく作ったこの台。
ウォークインクローゼットの中で、服を置いておくための棚として使うことにしました。

そして元々ここで使おうとしていた既製品の組み立て式の木の棚をプリンター台として使うことにしました。
ちょっと小ぶりになりますが、寸法的に大丈夫です。


実際に設置した結果がこうです。


カウンターの角にケーブルが通る穴を開けてもらっているので、そこにケーブル類が集約されてそんなにゴチャゴチャしないのが良かったです。
プリンターのケーブルが結構長さ的にギリギリだったので、最初は無理かと思いましたが・・・。


ウォークインクローゼットの角に、電話線を引きこんでもらい、ルーターやLANを接続しています。


そこから1FのPCコーナーの下のコンセントのところと、2FにLAN線を引いてもらっています。
2Fは今のところWi-Fiが届いているみたいなので、特に何も繋いでいません。
電波の届きが悪い様だったら、中継機を置こうかなと思っていました。


ハンガーパイプには妻の着替えを。

引きだし式の収納なども置いて、ここで着替えられるようにしています。

扉を閉めることが出来るので、更衣室みたいに使えます。


それからうさぎのはやちゃんのご飯のストックや、人間用のお米を置いてたりします。


キッチンにも置いてますけど、食料品のストックなども置いてたりします。
窓が無いので真っ暗ですが、一応換気扇も付いているため、湿気が篭るようなら換気もできます。


急なお客さんが来た場合には、ここにひとまず物を隠すという使い道もあります^^

入居後WEB内覧会⑤ キッチン/カウンター

キッチンは、結構置くものがいっぱいで・・・。
収納量はかなりあるんですが、使い勝手などを考え、キャスター付きの棚を一つ置いてます。

後ろのカップボードはちょうどいい高さのところに良く使う食器を、上の方とかにはあまり使わないものを置いてます。


キッチンパネルはマグネットが使えるので、布巾用ハンガーにS字フックを付けて、おたまやフライ返しなどの良く使うものをぶら下げてます。
途中から普通のビニールクロスになっているんですが、ここまで油が飛んでくるため、暫定的にビニールで養生しています^^
いっそのことこちらの壁面は前面キッチンパネルにしてもらったほうがよかったかもしれません。


家電収納の上もキッチンパネルになってます。

ここにはオブジェ的なものや、ラップとか収納できるものを設置。
冷蔵庫にはキッチンペーパーホルダーを付けてます。


家電収納と冷凍庫、冷蔵庫が並びます。
寸法は、ビックリするぐらいピッタリでした(^O^)
ただ、冷蔵庫の扉を勢いよく開けると、右側が壁にぶつかります^^
ここは幅木があるので、もしそうなっても壁紙は傷つきません。


樹脂製のフロアタイルはヒンヤリとすることもなく、肌触りも気持ちいいです。

無垢の板ほどサラサラはしてませんが、クッションフロアほどペタペタもしていない感じです。
洗い物とかしてると、どうしても水が床に落ちるので、フロアタイルで正解だなと思います。


照明は蛍光灯だけでも、カウンター上のペンダントライトだけでも充分明るいです。
洗い物する時や、カウンターで食事する時は、カウンター上のペンダントライトを点けます。


ゴミ箱は大き目のキャスター付のものです。
リビングのものと同じシリーズで、こちらのほうがだいぶんおっきいタイプになります。
これは旧宅から引き続き使ってます。
蓋をしてしまえば匂いもほとんど気になりません。


もうひとつ小さ目のものを半分に仕切って、不燃ごみなどを入れてます。


シンクは黄緑色のカバーと、三角コーナーを設置。
右には水切りを置いてます。
水切りがあっても結構広いので、作業しやすいです。
蛇口の位置がちょっと低いかな~?っていうのが気になります。
洗った後、すすぐ時にちょっと蛇口が邪魔になりがちなんです。
キッチンの高さとかは検証したんですけど、蛇口の高さはノーマークだった^^
まあ、そこまでめちゃ使いにくいというほどではないです。


水の出方はシャワーと通常の出方がワンタッチで変えれたりして便利。
ピッと雑に上げても真ん中辺りで一旦止まって、もう一段上にあげると水圧がグッと上がる仕様になっているのは使い勝手が良いです。いきなりバーーッと出過ぎることがないので。


天板も広くなったので使いやすいです。
隙間もないから水とか隙間から流れ落ちないし、綺麗に保てそう。


カウンターには椅子が2脚。

この椅子も手触りがサラサラで凄く良いです。


キラキラしたタイルを眺めながらの朝食は嬉しいです。
ちょっと椅子を前に向ければ、テレビを観ながら食事もできなくはない^^
コンロ裏の壁にはうさぎのカレンダーがぶら下がっています。



キッチンで作業しながらテレビは見れないですけど、音は聞こえるから良いと妻は言うとります。

何かとゴチャゴチャしがちな空間ですが、綺麗に使えてると思います。
このままずっと綺麗に使っていきたいです(^^)

入居後WEB内覧会④ LDKの小上がりの畳エリア


使い勝手については以前に書いたので、そちらを見てもらうとして・・・。



見た目を中心にお伝えしようと思います。



真ん中に大きな座卓を置きました。
片側が引き出しになっていて、ペンとか電卓とか、使用頻度の高い小物を収納しておけます。


つめれば片側に3人ぐらい座れるかな?
普段はここで夕食を食べてます。
配膳や片付けの時に、キッチン付近と頻繁に行き来する際に、端の階段がとても役に立っています。



畳が傷んだり、食べこぼしからガードしたりするために、安価なラグを敷いてます。
ちょっとだけフワフワしています。


リアスピーカーからもしっかり音は出てますが、まだあんまりサラウンド感を実感できるような映画とかを見ていないので、効果のほどはそんなに満喫できてはおりません^^


バンブーブラインドは、ほんのちょっと開けるだけでも日中は明るくて、外からは目隠しになるので、今のところ重宝しています。


クローゼットは僕のよく着る服や仕事着や部屋着を収納しているので、着替えるのが楽です。
組み立て式のパイン材の棚を置いて、立体的に収納できるようになっています。
帽子をたくさん持っているので、それを上の棚に置いたり、ポール式のものに掛けたりしてます。


寝る時以外の大半の時間をここで過ごしていますが、とても快適です。

やはり畳は良いなあ。
余計なものがほとんどないので、大きい座卓が真ん中にあっても、結構広々使えます。


隅っこにカゴみたいなゴミ箱を一つ置いています。
ここでゴロゴロするのが至福のひと時です・・・(^.^)

入居後WEB内覧会③ ダイニング?ウサギゾーン?

うさぎのはやちゃんのお部屋です 笑



カバ桜のフローリング。
まだそんなに時間は経っていないので、日に焼けたというほどの変化はありません。
裸足で歩くとサラサラした肌触りが気持ちいいです。
賃貸の時のクッションフロアの偽フローリングは、ペタペタした感触でしたが(^_^;)


東側の壁に大きな木製のシェルフとチェストを置いて、細々したものを収納しています。

この収納が無いと、よく使うものを近くに収納できないので、あるととても便利です。


元々ケーブルを通す穴は開いているんですが、接続するものが多いため、穴が足りず、それからコンセントの位置も目立たないところにしたかったので、背面の板を切り抜いてもらいました。

綺麗に抜いてくれて嬉しいです♪


テレビは壁掛けにしています。
床からテレビの下までの高さが85cmぐらいだったかな?
普通だと高いんですけど、40cm上げた小上がりエリアや、椅子に座って見るにはちょうどいい高さです。
うさぎのサークルに視界を遮られることもなく、ちょうどいい高さでした。


シェルフには録画機、アンプ、ウーハーが置いてあり、テレビの下には外付けのHDD、センタースピーカーにLRフロントスピーカー。
後ろのコンセントには録画機、ウーハー、アンプ、テレビ、外付けHDDのコンセントが繋がっています。


小上がりエリアの天井付近の台に置いてあるリアスピーカーから壁の内部を通ってきたケーブルが出てきて、それがアンプに繋がっています。
他にもHDMIケーブルやら、なんやらかんやら、たくさんのケーブル類が行き交ってます。


この壁の裏はすぐ玄関になるので、後ろにケーブルを逃がすこともできず、完全に隠ぺい化するのは難しかったので、ちょっと見えてますけど、あんまり気にならない程度に綺麗に収めることができたかな(^_^;)


他にはカレンダーとか、新婚旅行の時に行ったモンサンミッシェルの写真とか、結婚式の写真とか、お花とか、オブジェ的なものを置いています。
上には壁掛けの時計をかけてます。


うさぎのケージとサークルはまだそのままですが、床は大き目のラグ一枚にしました。
布団用の敷きパッドをラグの上に敷いてたんですが、サークルの中に引きこんでバリバリにひっかいたり齧ったりして棉を出したりしてめちゃめちゃにしてしまったので、ラグだけにしました。

周りに百均で買ったすのこを固定して、サークルを動かせないようにしました。
まだまだ暫定処置です・・・(^O^)


チェストの横に新築祝いで頂いた観葉植物を置いてます。


ゴミ箱は脱衣所の近くの隅っこに小さ目なものを1つ。


はやちゃんにとって、快適な空間になってると思います。
時間帯によっては、元気にぴょこぴょこ跳ねたりしてます。


夜はダウンライトだけで充分明るいです。
LEDではない白熱球の暖かい雰囲気で照らされる木蓮の壁紙を見ると、この壁紙を選んで良かったなあと思います。


LEDではない分、ちょっと熱を発します。
なので、今はちょっと暗めに調光して熱の発生を抑え気味にして室温の上昇を抑えてます。
目隠しが無いので、せっかくの南向きの大きな掃出し窓を、あまり全開に出来ていないのが勿体無いかなあ。
外構が当面の課題ですね。