岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

高気密高断熱住宅で冷房24時間つけっぱなし(後編)

1F・小屋裏とも「自動」設定でエアコンをつけっぱなしにしました。


工務店のSさんのアドバイスでは、小屋裏は1Fより2℃ほど低めの温度設定で運用するのがいいそうです。
そうすると1Fに上からの冷気が降りてくるため、1Fのエアコンもボチボチ運転になり、2台ともジョギング状態で運転できるらしいです。
冬はこの逆がいいそうです。


「自動」設定で動かすと、思ったより寒くなってきたので、1Fはプラス1.5℃設定。
小屋裏は温度補正なしの「自動」です。


これで1日運用してみましたが、1Fは、数十分ごとに30秒ぐらい、ゴーッと風を噴出することがありますが、他はじんわり冷気を出しているか、何も出さずに待機しているかという感じです。
ゴーッと出る風もそこまで冷たい風ではないので、少しの間なら当たっても苦ではないです。


2階はどの部屋も同じ温度で、しっけた感じはしません。
小屋裏は2階よりちょっとだけ涼しいです。


特に寒くなることもなかったので、その日はそのままつけっぱなしで寝ました。
朝方、寝てるとちょっと寒かったかな・・・。
布団を掛け直したりしました。
起きた時は少しだけ乾燥を感じたかなあ?
2階には温湿度計を置いてないのでわかりませんが・・・。


1Fは24℃ぐらいで快適でした。
湿度計は65%とか70%とかになってましたが、数値ほど湿気は感じないです。


窓を開けると、外のほうが気温は低いんですが、湿気がやはり強い。
あまり爽やかな空気感ではないので、このまま窓は開けずにエアコンつけっぱなしです。


仕事して夜帰ってくると、うわ~涼しいなあ~というほどは涼しくないです。
でも肌感覚で、快適な空気感であることがわかります。
ジメジメしてないし、暑くもなく寒くもない。


温度計を見ると、25℃で湿度70%だったりしますけど、ほんとかな?と思います。
おそらく空気の温度と湿度だけでは測れないものがあるんだと思います。
快適なので、エアコンの設定はそのままにしてます。


ただ、寝て起きた時ちょっと寒かったので、寝る前に天井のファンを止めることにしました。
それでも朝はちょっと寒かったなあ・・・。
小屋裏のエアコンの設定をプラス1℃に変更しました^^


まだ夏本番前だし、いろいろ試しながら生活しています。
電気代もどれくらいかかるかわからないし、まだちょっと不安です。
それでもうさぎのはやちゃんは、ずっと快適そうにしてくれてますし、人間も快適そのものです。


3日間ぐらいエアコンつけっぱなし運転した結果、家の壁や床や天井、構造、芯まで温度が均一になって、湿気もとれたんじゃないかな?と思っています。
初日に感じた冷えた感じと、今の空気感とでは、ちょっと違うように思います。
今の空気感は、春とか秋のような感じなんです。


温度計は空気の温度しか測ってくれませんから、それだけだと肌で感じる感覚まではわからないんじゃないかなと思います。
壁や天井や床の輻射熱とか、その辺の違いなのかもしれません。
数日エアコンつけ続けて、家が馴染んできたのかな。
凄く快適です!


この調子でジメジメした梅雨を乗り越え、暑い真夏も快適に過ごせたらと思います。
電気代も思ったよりかからなかったらいいなあ・・・。
また定期的にレポートしようと思います(^.^)

×

非ログインユーザーとして返信する