岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

照明施主支給品①

照明施主支給品を順番に紹介していきます。



【玄関ホール】



※ビス止めできないので手で支えてます

コイズミの定価3万円以上が5000円+送料無料+LED電球3つセットという激安価格でした。
シーリングですが、天井にビス止めする必要があるため、取付けだけ工務店にお願いしました。


3つシェードが付いているため、結構明るいし、見た目も大きいです。
天井からもそこまでぶら下がってこないため、圧迫感もなく、良い具合ではないかと思います。
ヘッドが金色なのがオシャレです。
シェードはすりガラスみたいな素材で、柔らかい光になります。



【小上がり畳エリア】



8000円ぐらいのシーリングです。
この小上がりの畳エリアは、40cm上がっているため、天井まで210cmしかありません
そのため、なるべく天井からぶら下がらないものしか選択肢がありませんでした。


これは4灯の電球で照らす形で、下とか横からは直接光が見えにくくなっているため、多少低めでも眩しくありません。
実際に付けてみると、意外と木の円柱の高さがあり、はっきり言って頭を打つ高さになってしまいました^^
寸法をちゃんと確認してなかったなあ。
確かに天井からぶら下がっているコードは短いんですが・・・。
ひょっとしたら没になるかもしれません(>_<)



【キッチンカウンター】



ここはペンダントライトを2つ。
真鍮のくすんだ金色が素敵な照明です。
シェードをすりガラスみたいなやつにしたんですが、思ったより浅くて、真横からみると、電球の光がまともに見えてしまい、ちょっと眩しいです。
そのため、ややコードを短く調整し、高めにセットしようと思います。
ソケットカバーも真鍮で付いているので、コードを短くしてその中に隠せます。
電球も付いてて、1個5000円ぐらいだったかな。



【1Fトイレ】



鳥かごのようなシェード?が付いていて、オプションで葉っぱのオブジェが付けれます。
葉っぱのオブジェを撒きつけると、光に陰影がついて、壁に散らばる光が綺麗です。


コードの色が縞々でコタツのコードみたいでした^^
それは良いとして、コードの長さを調節できるように木の黒いバーみたいなのが最初から付いているんですが、これがどうもイマイチカッコがよろしくなく・・・(^_^.)
しかもどうやっても外せないようになっているので、スッキリと短くすることができません。


苦肉の策として、葉っぱのオブジェを撒きつけたり、コードを撒いたりして、短くしつつごちゃごちゃするところを隠すことにしました(^.^)
あんまり目立たなくなったから良しとしましょう。


ソケットカバーは、安いプラスチック製の白いものを使います。



【1Fウォークインクローゼット】
ここは今の賃貸で使っている丸型のLEDシーリングライトを使いまわします。



【洗面所(天井)・シューズクローク】


ここは明るさだけあればいいので、アイリスオーヤマのミニシーリング。
引っ掛けソケットに簡単に取り付けできて、コンパクトでそこそこ明るく、1600円ぐらいで送料無料と非常に安いです!
いろんな場所で使っています。


1Fはこんな感じかな。
2Fに続きます。

照明購入・テスト

我が家の照明は、かなり施主支給品となっております。
照明の打合せも終わり、仕様も数も決まってきたので、実際に商品を購入する段取りを取らなければいけません。


やはりネット通販が価格的に安いので、全てネット通販で買いました。
ちょうど楽天のお買いものマラソンのタイミングだったので、一気に買いました!
ポイントが何倍かになりましたが、思ったほどは溜まらなかったなあ・・・。


基本的に1万円未満の安い照明ばかりです。


届いたものから順次、点灯テストを行います。


今の賃貸の和室が引っ掛けソケットになっているので、そこに付けてテストしました。
電球もあらかじめ少し買っておいたのと、照明とセットで付いているのもありました。
特に玄関ホールの照明は、定価が3万円以上するのが、5000円ほどで売ってて送料無料。
しかも届いてから知りましたが、LED電球が3つも付いてました
もの凄い投げ売り状態で、お買い得でした。


実物を見たり、取り付けてみたいりして初めて気づくこともあります。
思ったより大きいなあとか、明るいなあとか、ペンダント式だったら、コードが長いなあとか。


ペンダントライトは、概ねコードが長めになっており、そのままぶら下げるとだいぶん低い位置になることが多かったです。
コードの長さを調整する手立てを考えないと・・・。


次回から1つ1つ紹介していこうと思います。

玄関照明購入/玄関・2階トイレ・ウィンターガーデン壁紙

玄関照明は、とりあえず引っ掛けソケットのみの設置にして、こちらで探すことにしました。
大きさがそこそこあり、明るさも60Wぐらいあり、あまり上からぶら下がりすぎないもの。



いろいろネットで探していたら、コイズミの定価3万円以上するものが5000円ぐらいで売られてました。
しかも送料込です^^



ソケットに差し込むだけのシーリング型ですが、しっかり固定させるため、天井へのビス止めが必要のようです。
自分で付けるのは不安な為、設置のみ工務店にしていただくようにお願いしました。



1週間経って現場に入ってみると、前回まだだった玄関と2階のトイレとウィンターガーデンの壁紙が貼られてました。


玄関は、開けた瞬間パーッと明るくなるような黄色の工務店オリジナルクロスです。
アップにすると枝分かれしている木みたいな白い模様に、光沢のある薄い黄色の天然素材のクロスです。



白い模様が入っているため、真っ黄っ黄という感じではなく、柔らかい黄色です。
光が当たってるところは金色みたいな光沢があります。
昼に玄関を開けると、南からの日光に照らされるので、凄く明るく見えます。
でも玄関ドアを閉めると、東側にある小さい窓しか開口がないため、ちょっと暗いかな^^


2階のトイレはウィリアムモリスのメドウスウィートで、ナチュラルカラーのフローリング風フロアタイルとのマッチングもしっくりきてます♪



ウィンターガーデンは六角形のタイル風ビニールクロスですが、良い感じに光の反射のムラがあって、パッと見た感じタイルのような感じです。


思った以上に綺麗な仕上がりでした!
唯一残ったのは2階の和室。
ここは壁紙の搬入がまだのようでした。


どんどん進むので楽しいですね♪
外壁レンガの目地はまだのようでした(^.^)

照明、洗面台関係、変更

洗面台の装飾に使おうとしているタイルは、基本的に受注生産で、在庫が無いと納期が遅くなって施工が間に合わない懸念がありました。
工務店から週明けにメーカーに確認してくれた結果、20シートは在庫があり、次の納期は3月になるとのこと。
追加すると間に合いません。
20シートであれば、全体に施工しなければ足りるんじゃないか、とタイル職人さんは言ってるそうです。


というわけで、横も前も全体的にタイルにする案は無しになりました。
それで、正面全体と横は洗面台の立ち上がりから上の少しだけにし、そこから下はフロアタイルというA案。


A案


タイルは正面だけにして、横は洗面台の立ち上がりの高さまでフロアタイルとするB案。


それでもタイルが足らないのであれば、洗面台の立ち上がりと鏡の間だけ、それに合わせて横も同じ高さまでタイルというC案の3つの案でお願いしたい旨を工務店にメールしました。
タイルも押さえてもらうようにお願いしました。
これで正面をアクセントクロスにする案は無くなりました。


タイルが減る分、若干コストダウンにはなります^^
いろいろ手書きで図を書いたりしてみましたが、いまいち完成のイメージが湧きません。
一か八か 笑
良い仕上がりになることを祈ります(^_^.)


それから照明について、保留になっていた洗面台のブラケットで、良いなと思ったものをチョイスしてみました。
工務店に聞いてみると、取り扱っているそうなので、そのままお願いしました。
白い傘の付いた感じの照明です。
メインの灯りは天井にあって、顔や手元をもっと良く見たい時に使うだけの照明なので、そんなに明るくないものを選んでいます。


パソコンコーナーの水玉模様のブラケットも在庫ありのようです。
確保してもらいました。


玄関ポーチ用の金のヘッドに白いペンダント用のシェードが3灯ついているサンヨーの照明ですが、これも在庫有りとのこと。
しかし、妻がやっぱり他の方がいいのかなあと迷いだしました。
ペンダントライトで、もっといいのがないのか探してみるとのこと。


もともとペンダントライトが不採用となったのは、明るさと照明自体の大きさの問題があってです。
だから明るくて、ある程度大きさのある照明なら良いのではと思いました。
60W~100W電球(800lm~1300lm程度の明るさ)であれば、そんなに暗くないと思います。
3灯は明るすぎるのでは?とも思うし、ほんとに気に入ったやつにしたほうがいいかなと思い、結局ソケットだけの設置にしてもらって、ひとまずサンヨーの照明はキャンセルさせてもらうように工務店にメールしました。


優柔不断のようですが、せっかくなので本当に納得するまでは決めない方が良いと思います。他のペンダントライトを使って、現地で明るさの検証してから決めても遅くないように思うので、玄関ポーチの照明は、ちょっと保留にしておこうと思います。

洗面台の装飾仕様決めについて

なかなか決まらない洗面台の装飾・・・。


タカラスタンダードファミーユの、鏡部分無しを設置し、周りを装飾しようというもの。


※扉のカラーは白で模様はありません

最初は洗面台と鏡の間をタイルなどで装飾するつもりでしたが、コスト削減を図り、アクセントクロスとフロアタイルだけで安く上げようかなと思いました。


しかしやはりタイルにしたいと思い、正面部分を全面タイルにし、横はフロアタイルを腰上の辺りまで施工してもらうようにお願いし、見積もりを取ってもらっていました。



その後、工務店内で現場監督さんとも協議した結果、正面の壁と、横の壁の腰上の辺りについてもフロアタイルではなくモザイクタイルで仕上げたほうがいいのではということになり、その仕様で見積もりを出してくれてました。



これはこれで、工務店側でいろいろ考えた結果であるので、これでいいのかもしれませんが、コスト的にちょっと高くなるのと、見た目的にもタイルが多くなりすぎて、ちょっとクドくならないかな?という懸念があります。
元々アクセント的に正面に貼るならという理由で、ちょっと濃いめの緑みたいなブルーみたいな色を選んでいるので、それが横にまで来るとなると、どうなのだろう・・・。


早く決めてしまわないと、タイルの納期が遅れてしまう為、そんなに猶予はありません^^
どうするのが良いのか、再度考え直さなければ・・・。


キッチンカウンターの方のタイルは、白いパールのような質感のガラスタイルで決定しました。
こちらは間違いないと思うので、不安はありません。


最後の難所、洗面台・・・。
照明も保留だし、鏡は決まってますが、もうちょっと考えます・・・。