岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

設備はなるべくシンプルに③ お風呂、トイレ

お風呂とトイレについては、前のブログでも書いていますが、もう少し詳しく書こうと思います。


お風呂は、タカラスタンダードの標準的なやつで、床だけタフロアという陶磁タイルにしています。



鏡無しの壁面の棚無しのシンプルな構成です。
腰痛もちなので、もしもの時の為に、手摺りは付けてもらいました^^


ミストサウナや浴室乾燥などもついていません。


そもそも、ミストサウナなど、うちは使わないと思います。
浴室乾燥機については、うちには2階の南側に、ウィンターガーデンという空間があります。


※他のお宅の完成見学会の写真ですがこんな感じです。


ここは南面に大きくガラス窓をとっていて、床はタイル。広さは三畳。
夏は庇となって日射を遮り、冬は太陽熱を取り入れるのが本来の役割。
それに加えて、天候に左右されることなく洗濯物を干せます。
そういう場所があるため、お風呂場には干す必要がありません。
湿気の多少多い季節でも、扇風機の風を当てておけば、問題なく乾くでしょう。


浴槽にもジェットバスみたいなものは付けていませんし、テレビもないし音楽も聞けません。
どうしても欲しくなったら、防水性のものを後から買えばいいかなと思っています。
そもそもそんなにお風呂で寛ぐ習慣も無いので、普通に暖かくお風呂に入れて、掃除がしやすいのが一番です。
お風呂をゆっくり楽しみたい時は、日帰り温泉やスーパー銭湯に出かければ良いと思っています。


トイレに関しても、自動開閉や、便座が温まる機能とか、自動洗浄機能とか一切なく、シンプルなタンク式のものです。
ウォシュレットは、なんか汚れそうで嫌だとの妻の希望です^^
自動開閉機能って、そもそも必要かなあ?
全部閉めることって、あんまりないです。
便座が温まる機能が付いていれば、閉めた方が省エネになっていいので、自動開閉機能はあったほうがいいかもしれません。
でも便座が温まる機能も必要性を感じません・・・。
僕は便座カバーを被せて座る方が、冷たくないし、肌触りもいいので、それでいいと思っています。
たまに便座カバーを洗濯しないといけない手間は増えますけど^^


自動洗浄機能(アラウーノみたいなやつ)や、脱臭機能なんかはあったら嬉しい機能だと思いますが、それだけが付いているものは無いでしょう^^
この辺もないならないで、別に良いと思います。
いろんな機能が付いていると、どれかが壊れたりしたら嫌だし・・・。
複雑になればなるほど、壊れる確率は高くなると思います。


それにタンク式のものは、停電でも影響をうけません。
断水しても、上から水をタンクに注げば使えます。
値段が安いだけでなく、そういうメリットもあります。

×

非ログインユーザーとして返信する