岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

家相について


家相というのをご存知でしょうか?
家を建てようとした時に、少しは耳にしたことがあるんじゃないでしょうか?
詳しい説明は割愛しますが、僕は家相や風水はあんまり気にしません。
ついでに言うと、占いも信じません。おみくじもあんまり気にしません^^
でも全然否定するつもりもなく、そこになんとなくでも理由や根拠があれば納得します。


例えば、家相では北東にトイレを置くことは凶と言われています。
これは昔のトイレは水洗ではないため、北東のような日当たりがわるい位置にあったらジメジメして疫病などの原因になるなどと言われていたからだそうです。
このように、何かしら理由があったりするので、全面的に否定するわけにもいきませんが、今と昔とでは状況が違ってたりもするので、全て鵜呑みにして、家相最優先とかにするのもどうかと思います。


そんな感じで僕はあんまり気にしないんですが、妻は結構気にするようです^^


家相的にオッケーな家と、そうでない家と、どっちがいいかと言われれば、そりゃあ僕でも家相的にオッケーな方を選びます。
でもどう見ても暮らしやすい間取りなのに、家相がよくないからと間取りをいじくるのも違うような気がします。
鬼門、裏鬼門に玄関を置いてはだめ、とかいうおっきいものは踏襲し、それ以外はあんまり気にしないでおこうと思っていました。


一応、最初にいろいろ希望を言う時に、家相も多少気にしながら間取りを考えましょうと言ってくれてました。
出てきた間取りは、鬼門、裏鬼門に玄関はかかってないし、問題なさそうに見えました。
うちの家は図面上の上側がほぼ真北なので、垂直に正中線などを引いてみて、チェックした結果です。
間取りはこれでオッケーだとその時に思って、僕は家相の事はすっかり頭から外していました。


そのまま家づくりは順調に進み、もう既に窓の位置とか大きさとか決まってて、上棟するかしないかぐらいの時に、思い出したかのように、妻が図面と方角を照らし合わせてチェックをしたようです(^_^.)
実際に間取り図に書かれている方位は、真上が北ではなく、ちょっとだけ左に傾いてました。
その方角を元にチェックしたところ、正中線上にコンロがあって良くないことになってるのを見つけたようです。


良くないって言ったって、もう間取りは変えられない。
別にいいんじゃない?っていう楽天的な僕ですが、妻は少しがっかりしてる様子。
他はオッケーなのに惜しいと。
ちなみに正中線上にコンロがあると、火事が起こるとか、縁起が良くないことが書いてあります^^
正中線とは、家の中心から、東西南北に向かって伸びている線のことです。



他が良いからプラスマイナスしていったらいいんじゃないの?とたしなめても、大きな凶は、他の全ての吉を台無しにするほどの威力があるとか怖いことを言うてます(@_@;)


今更どうしようもないですが、一応僕の方でもなんか回避策がないか、調べてみることにしました。
すると回避策というより、そもそも、図面上の北と、実際の方位磁石で測った時の北とでは、ズレがあるらしいことがわかりました。
家相や風水の北は、この方位磁石で測った方の北を使うらしいです。


それに則り、また前回より更に精密に図面上に線を入れ、測ってみました。
すると、紙一重でコンロをかわしているではないですか!
窓が正中線上にあるのも良くないらしいです。
窓の位置とか、お風呂の位置とか、ギリギリで良くないところは、かわしています。
針の穴に糸を通すような、まさに職人技のレベルです 笑


まさか全て計算ずくだったら神業だなあと思い、後にSさんにこの時のことを話したら、上手いこと外してるでしょうと言ってました!計算ずくか!?


が、さすがに窓の位置とか全てにおいてまではチェックしきれていないとのことでした^^家相もあまり気にし過ぎると、かえって住みづらい家になってしまうため、最低限大きなところだけに留めているそうです。
それでもなるべく悪いところは、かわそうとしてくれてるようでした。
うちのコンロの位置は偶然ではないらしいです。(でも窓とかは偶然らしい 笑)


いろんな考え方があるのでなんとも言えませんが、個人的にはあまり家相や風水に振り回されると逆に良くないような気がします。
一番の目的は、住みやすい家をつくること
それによって家族の暮らしが豊かになること。
それを忘れないようにしたいと思いました。

×

非ログインユーザーとして返信する