岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

地鎮祭

草刈も終わり、いよいよ我が土地の地鎮祭が行われました。
両家の両親にも参加してもらい、岡山のスーパー工務店の社長さん現場監督さんSさんと、宮司さんが、現地に集合。



すでにテントが張ってあって、祭壇や盛り砂、結界の準備ができています。
そこに我々が用意したお供え物をセッティング。




用意したものは、山の幸季節の野菜と果物土の上に出来るものと下に出来るもの
大根、人参、ピーマン、ジャガイモ、玉ねぎ、バナナ、リンゴ、オレンジなど。


それから海の幸昆布、鰹節。
尾頭付きの鯛をスーパーの鮮魚コーナーで予約しておきました。
立派な鯛で、内臓だけをお腹を切らずに取ってくれてます。


準備ができたら地鎮祭の開始です。
四隅に竹がおいてあり、それに縄がくくられています。
北西の隅から順番に竹を立てて結界を作ります。



その後は祭壇の前に座って、宮司さんがお言葉を唱えたり拝礼したり、手を叩いたり。


しばらくして、僕以外は結界の外に出ます。
僕だけ木の箱を持って、宮司さんの後に続きます。
四隅に行って、バサ!バサ!
その後木の箱を開け、中に入っている紙をサッサッと撒いて清めます。



再び元の位置に皆戻ります。


次に盛り砂に鍬を三回入れます。
僕がしょっぱなです(^_^.)
「エイ!エイ!エイ!」と三回。
続いて妻も。
そして施工者として岡山のスーパー工務店の社長が鋤で三回。



掛け声も慣れたものですね。


それから順番に祭壇の前で2礼2拍1礼。



そんな感じで無事に地鎮祭は終了しました。
始まってから一時間弱
終わってみればあっという間です^^


暑くもなく、寒くもなく、気持ちの良い天候でした。
これから市の認可がおりるまで少し待って、それから整地→基礎着工という流れになります。


建物の形が出来るまでは、まあまあ早いと思いますが、そこからしばらく時間がかかり、完成は来年の2月か3月ぐらいになりそうです(^.^)
まだ先ですが、これからどんどん出来上がっていくのが楽しみです。
詳細も打合せで詰めていかないといけませんが、それもまた楽しみです。

次回は白いレンガのお宅と、素敵なヨーロッパ風のお宅の完成見学会2本立てです(^^)

×

非ログインユーザーとして返信する