岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

12月の電気代が確定しました/エアコンの気流問題の続き

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^o^)


12月の電気代が確定しました。
使用電力量は557kWhで、15441円でした。
前月より2000円ほどアップしています。


Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。
プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わって、上記の金額になっています。



・24時間全館暖房です。(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製エアコン2台)
・冷蔵庫の他に冷凍庫を設置しています。その分の電気代が、毎月1000円程度かかってます。
・省エネ式の電気ポット(とく子さん)で、常時お湯を保温してます(85℃設定)
・リビングのダウンライトとキッチンの蛍光灯はLEDではありません。それ以外はLEDです。不要な時はなるべく消すように心がけてます。
・給湯はガスです。
・夫婦二人暮らしで共働き。日中はうさぎしかいません。帰宅後は基本的にリビングで一緒にいます。
・第三種換気なので、換気扇が24時間回ってますが、これにかかる電気代はごくわずか。
・高気密高断熱住宅なので、冷暖房にかかる電気代は少なく済みます。
・太陽光発電なし
・2階建て木造枠組壁構法(ツーバイフォー)延床面積約35坪



去年の12月は601kWhで、15445円だったみたいなので、ほぼ同額ですね。
でも消費電力料は50kWhも少ないのに、同じ電気代です。
これは燃料費調整額が、去年と比べて高くなったからです。


12月に入ってからは、本格的に冬という感じになり、最高気温が10℃を下回る様な日も何日かありました。
それでも天気の良い日は結構陽射しが暖かく、風がそんなに強くなかったりして、全体的な印象は、比較的暖かい方ではなかったのかなと思います。


さて、しつこいほど言っているエアコンの気流問題。
人がくつろぐ時には風向きを下向き固定に。
人がいない時には上下スイング設定としていました。
しかし、本格的に外気が下がってくると、下向き固定では部屋全体の温度が20℃ぐらいになり、少し足が冷たかったりするように思いました。


それで再び(三度?)常時、上下スイング設定に戻しました。
すると、意外と寒くない??
というか、以前より風が暖かいような気が・・・。


どうも外気が低い時、出てくる風が暖かくなってるように思います。
そのため、気流があっても、前より気にならなくなり、エアコンが風を吹き出す頻度も少なくなったように思います。


でも時々風を冷たく感じる時があるんですよね。
どうもエアコンの気まぐれなのか、外気とか温度の影響なのか、風の温度が一定じゃなさそうです。
中途半端に寒い時が、意外と寒く感じるように思います。
これから本格的に寒くなるので、このままの設定で大丈夫かな?
去年も結局こんな感じで上下スイングで落ち着いたんでしょうね。
引き続き、たまに設定変えてみながら、ベストな設定を見つけようと思います(^_^;)

×

非ログインユーザーとして返信する