岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

入居前WEB内覧会⑤ ダイニング?ウサギゾーン?

前回に引き続き、LDKです。
小上がり以外の部分の、フローリングの部分です。


小上がりの部分と、壁の間には、うさぎ用のサークルを置いて、その中にウサギ(はやちゃん)が陣取ります。


※テーブルは置かない予定です。これは完成見学会用に工務店が用意したテーブルとイスです。


うさぎは何でも齧ったり、穴を掘ろうとホリホリする習性があるため、囲いとマットが必要です。
サークルで囲ったエリアなら自由にうろちょろできるようにしています。
また、人が入って撫でてあげたり、遊んだりできるぐらいの広さ(2畳ぐらい?)を確保しています。


フローリングのエリアには大きな掃出し窓が付いていて、庭にそのまま出ることが出来ます。

この窓はYKKAPの樹脂サッシで、我が家で唯一、トリプルガラスの断熱仕様となっています(他はダブル)。
熱のロスが大きくなりがちな窓ですが、この断熱窓で熱の損失を最小限にとどめます。


1階唯一のカーテン。
落ち着いたベージュのようなグレーのような色で、素材はちょっとガサガサした手触りです。
適度に色むらがあり、のぺっとした感じにはならないです。
壁紙が柄物なので、カーテンは無地のものを選びました。
遮光カーテンだと、昼間にカーテン閉めると暗くなりすぎる為、普通のものです。
旧宅は遮光カーテンを使ってましたが、昼間でも閉めると電気が必要なぐらい暗くなってました。
昼間に本気で眠ったり、暗くして映画を観たりするようなことが無いならば、遮光性は不要かなと思います。
レースは適度に模様があるもので、特に癖はありません。
安っぽくなくて良い感じでした。


南側に面しているため、日中はとても明るい空間になります。
夏の日差しがどこまでなのかがわかりませんが^^
その場合はオーニングなどの日除けなどで遮熱しようかと思います。
たてすはちょっと洋風な外観に似合わなさそうなので^^


壁紙は木蓮の柄の紙製の輸入クロス。

光沢があり、絵も立体感があって、絵画の様な質感です。
適度に緑色やピンクのような色味が入っていて、白を基調としながらも、真っ白にならず、気持ちの良い色具合です。


柄物だけどクドくなく、一つ一つの絵が大柄なので、余白部分が結構広めです。
ビニールクロスに比べると値段も高いし、職人さんの技術も必要となりますが、質感や高級感が全然違います。
特に光が当たった時の陰影の付き方に大きな差があります。


このクロスが小上がりのエリアにも、キッチンカウンターの下側にも、階段の側面まで、全面的に貼っています。
キッチンカウンターの左側の部分だけ、白いエコクロスにしてもらってます。
リビングの壁全面を柄物クロス・・・。
これはなかなかの冒険だったと思いますが、やってみて大正解!
かなり満足度高いです。
白くて無難なクロスも悪くないですが、柄物や色物も良いと思います♪


キッチンは対面式になっていて、キッチンの裏側がカウンターになっています。

立ち上がり部分は名古屋モザイクのガラスタイルでキラキラ♪

ここで朝食なんかの簡単な食事は済ませてしまうつもりです。
カウンターで食べる時は何より配膳と片づけが楽ですね。
ゆっくりと食べる場合は小上がりの畳エリアで。


東側の壁にはテレビを壁掛けで。
その下と横には収納。

※これは引っ越しした日の夜の様子です。


小上がりの畳エリアにあるクローゼット式の収納以外ではここにしか収納がありません。
こまごましたものなど、ちょこちょこ使うものはここに収納するつもりです。


小上がりの畳エリアから、ウサギのサークル越しでもテレビが見易いように、結構高い位置にテレビを設置することにしました。
下の収納にテレビを置くこともできますが、地震が来た時のことを考えると、しっかりテレビは固定しておいたほうが良いと思いました。
はやちゃんがテレビの下敷きにでもなったら大変です(>_<)


ソファとダイニングテーブルが無いからウサギがいても狭くならないかなと思います。
いつもウサギのはやちゃんと一緒にいられるような空間にしたいと思って、かなりウサギ中心の間取りになってます^^


照明はダウンライトを6灯。

LEDではなく、普通の白熱球です。
階段下のスイッチで、明るさの調整ができます。
キッチン寄りの2灯と、掃出し窓よりの4灯が別々にオンオフできるようになっています。
照明の色は電球色で、明るすぎず、柔らかな雰囲気になっているかなと思います。
ダイヤルで明るさの調整が出来るようになっています。

×

非ログインユーザーとして返信する