岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家づくり

妻と僕とうさぎで暮らす、岡山での高気密・高断熱の注文住宅をスーパー工務店で建てるまでの記録的ブログです。

内装打合せ② タイル等

壁紙選びがひと段落し、ウィンターガーデンのタイルと、玄関ポーチのタイル、それからキッチンのフロアタイルを決めます。


ウィンターガーデンは、思ったより色のバリエーションが少なく、色が濃いのはオレンジかグレーとかしか無かったです。
割と薄いベージュ系とか白が多かったです。
太陽光から蓄熱するという役割も持っているため、濃いめの色の方が効果が高いような気がしますが、実際はそこまで考えなくてもいいのかな?


ウィンターガーデンは壁紙が白なので、出来れば床のタイルはちょっと濃いめがいいかなあと思って、テラコッタ風のオレンジにしようとしましたが、キッチンのフロアタイルもテラコッタ風のものにするし、玄関もそうしようと思っていたので、テラコッタだらけになるなあと思い、他の色は無いかと思いました。
そうしたら、費用は追加になるけど、他にもバリエーションがあるみたいで、その中で濃いめのグリーンのものが綺麗だったので、それでも見積もりをお願いしました。


※↑これの一番下のやつです


その色は、午後から行こうとしている倉敷の完成見学会の家で使われているらしいので、この後、実際に目で見ることができるそうです。
(そこのお宅のは、色は綺麗だったけど、300角ではなく小さいタイルだったので、足の感触がボコボコしました。)
グリーンのが不採用の場合は、オレンジのテラコッタ風でいくことにします。


玄関ポーチのタイルは、同じテラコッタ風のオレンジのと、それに近いあずき色みたいなののどっちかに絞りました。



どちらもサンプルがあったので、この後、現地に持っていって家の前に置いてみて、屋根とかとのバランスを見て決めようと思います。サンプルをお借りしました。
オレンジのだと、屋根やドアの色とほぼ同じ色になるので、バランスよくまとまると思います。
あずき色にすると、玄関ポーチだけ少しだけ違った色味になり、それがどう見えるのかがわかりません。
意外と良いのかもしれません。

×

非ログインユーザーとして返信する